勤務先の施設により異なる介護職の働き方

介護職の働き方は、勤め先の施設によって異なります。24時間体制でケアを行わければならない特別養護老人ホームや認知症型グループホームのような入居介護施設・入所介護施設では、直接利用者の介護に携わる介護職員も夜勤も含めて3交代制もしくは2交代制で勤務することが必要です。入居介護施設の中でも、特別養護老人ホームには比較的重度の要介護者が優先的に入所するため、介護職員の排泄や入浴などの身体介護にかける時間も多くなると言えるでしょう。認知症型グループホームは少人数の高齢者が共同生活をする入居施設で、介護職員は居住者と一緒に食事を作って家族的な雰囲気の施設運営に努めます。小規模施設であるグループホームは務める介護職員も少なく、それぞれの介護職員に利用者全体を把握することが必要になってきます。

デイサービスセンターやデイケアのような通所介護施設は、日中しか開所しないため夜勤等の不規則勤務はありません。通所介護施設でも排泄や食事などの身体介護は行いますが、比較的軽度の要介護者が利用するので、身体介護は介護職員にさほど負担がかからないと言えるでしょう。デイサービスセンター等では、利用者がレクレーションや利用者同志の交流を楽しみに来るので、利用者を満足させる企画を考えることも重要な仕事になります。訪問介護サービスや訪問入浴サービスの場合には、施設に利用者が訪れるわけではなく介護職員が利用者の自宅を訪問してサービスを提供します。したがって、訪問介護サービスの事業所では事務処理や介護の準備を行うだけになります。